跨線橋の下を通過する貨物列車
更新日: 2004/02/08 14:40:44
(フォルダを移動 2003-2-2) 表紙の写真について から 移動 2003-2-23
- 跨線橋の下を通過する貨物列車 2003-1-12
PhotoEditorで縮小しました。
- 元画像の撮影データ
DSCN7904.JPG
CAMERA : E990V1.1
METERING : MATRIX
MODE : A
SHUTTER : 1/4sec
APERTURE : F8.5
EXP +/- : 0.0
FOCAL LENGTH : f17.5mm(X1.0)
IMG ADJUST : STANDARD
SENSITIVITY : AUTO
WHITEBAL : SPEEDLIGHT
SHARPNESS : AUTO
DATE : 2003.01.12 11:57
QUALITY : FULL FINE
- 補足
- 跨線橋を復活させました。
(MS-IMEでこの”こせんきょう”の漢字変換がうまくいかない^^;;)
以前と同じように、本線プラットフォームの西端に仮設しました。- プラットフォームの東端はスロープになっていて、渡り板で行き来できる予定でしたが、ちょうど渡り線の真ん中あたりに位置して 変なので、定石どおり跨線橋を復活しました。渡り線を廃止して同寸の線路に置き換えてみたら、かえって間延びした感じと線路のカーブが不自然でした。
- 跨線橋の位置は これまた西端の渡り線の上で、ちょっとじゃまではあります。
- かなり前に、GreenMaxの組み立てキットを着色して素組みしたものですが、やぐら部分とか接着部がはずれてばらばらになっていたのを再度接着(階段と跨線本体、やぐら(橋脚)部分の間はゴム系 クリアーG接着剤使用)
- 色について、参考文献によると ウグイス色、水色が多いらしいですが、好みで茶色系統としました。
(たしか、タミヤアクリルをマスキングせずに筆塗りで塗り分けてあります。)やぐら部は黒系と塗り重ねて金属感をねらいましたが、どんなものでしょうか。- 一時、内部照明を仕込むことも考えましたが、まだ果たせずにいます。
- 今回、窓からの外光のみで撮影。ちょっと暗いかな。蒸機はアリイのD51が貨物列車を牽引して駅を通過するという想定。煙の演出が欲しくなります。
(背景のバックボードの左(=北)と右(=東)の色差がちょっと不自然でした。)
- おまけ、
下に 反対(東南)方向からですが、こちらのほうが、光線がうまく回っていました。
→ トップへ
→ ホームへ戻る