参考資料について補足(番外編)

更新日: 2004/12/05 21:34:50


(フォルダ移動 2003-2-9)

参考資料といえないが、ちょっと気になる本についての補足です。

戸塚恵子のドールハウス なつかしい日本の風景 2002-5-5記入

昭和30年終わりから40年代の初めころの駄菓子屋、文房具屋、縁日の屋台などのなつかしい風景をドールハウスの形に まとめたもので、店先の商品の一点一点をつくりこんだものです。ドールハウスのスケール1/12にはこだわっていないとのことですが、とにかく細かい細工です。製作過程の説明や作成方法、寸法が載っています。

Nスケール ではそのまま作りこむのは不可能でしょうが、昔の店の雰囲気を出すためにどんなものを並べたら良いかの参考にはなりそうです。

山田卓司作品集 情景王 2002-5-5記入

ディオラマの作品集なんですが、解説を見ると、chapter1のノスタルジックワールドが、1:12で一部ドールハウスの小物利用なんですね。フィギア(樹脂粘土による自作)の表情豊かなこと。

エアジオラマ徹底理解 2004-10-10記入

飛行機モデルのジオラマの本ですが、人形や小物つくりのノウハウで流用できそうなものがありました。たとえば、おおくらとしおさんのエアーショーの製作記事に、1/72のプライザーの人形の工作ガイド(修正と塗装)がありました。エアーショーだから、民間人が多数というわけです。(残念ながら、外国人の設定でしたが・・・)、

35分の1スケールの迷宮物語 2004-12-5

タミヤのMM(ミリタリーミニチュア)シリーズ30周年記念企画で雑誌連載記事を単行本にしたものです。本論とははずれますが、塗料の話、カワイの情景素材の話が興味深かったです。

 

 

 

 

トップ


ホームへ戻る

E-mail me